松永コミュットとは?
広島県東部で生まれ育ったオタク大学生がサブカルチャーのイベントを企画!!
・コミュニティ(community)
・コミット(commit)
・マーケット(market)
サークルの販売・展示
コスプレ
コミュニケーションテーブルを準備!
今回企画しています私たちは、福山大学人間文化学部の学生です。福山にオタクイベントが行われず、もっと沢山の同士で集まりたいという気持ちを持っています。 『なら自分たちで企画すればいいじゃないか!』という意志の元集まったのが私たちです。
大学生で運営を行おうとしているため、ノウハウがなく手探り状態ですので、会場変更で皆様に迷惑をかけることとなってしまいました。 しかし、少しでも参加される皆様が楽しめるイベントを企画中です。一般参加の方も、このようなイベントをやってほしいなど、ぜひご意見ください!
会場『M亭』とは?
12月10日、HPとTwitterで会場と日時の変更がありました。変更後に使用することとなった『M亭』は 福山大学で松永を大学生が集まる新しい街にしようと動いている『プロジェクトM』が所有している建物です。今年の夏に工事を行い、おちついた雰囲気の綺麗な内装となりました。 今回の松永コミュットは『プロジェクトM』と協力し、今までにない“オタクイベント”を開催しようと考えています。皆様の参加、心よりお待ちしています。
編集:WEB編集担当 岡本真奈
追記:『プロジェクトM』の活動は下記のブログ記事をご覧下さい。建物の様子も確認することが可能です。
「松永ストリートビュー」 3DCG上映会@プロジェクトM大盛況!
松永駅前でハロウィーンパーティー♪♪